管理組合に相談したけど外には取り付けできないと言われた

管理組合に相談したけど外には取り付けできないと言われた

高層階にお住まいであれば、窓を開けっ放しでも、夜そのまま寝ることはできるかと思います。
防犯上気にせずに。 それでも、1階にお住まいでなくても、網戸のままだと不用心で心配に思われるお客様もいらっしゃいます。
マンションの場合は、「共有部分」「専用部分」に分かれており、窓の外側は共有部分(お客様だけの持ち物ではない)に該当し、管理組合などの許可を得ないと、取り付けができないケースが多いです。
ひさしなどであれば、大型のものでも許可など得ずに取り付けることがほとんどだと思いますが、やはりシャッターなどですと、躯体に打ち込みますので、申請して許可を取る必要があります。
そのような集合住宅で 窓の通風対策をする場合にご提案できるものをご紹介させていただきます。

セフティールーバー

いまある窓の手前に取り付けられる通風商品のため、集合住宅でご提案する機会が多いです。
専用部分での設置ですので、基本管理組合の許可は不要ですが、リフォーム工事に該当するために、「届出」はした方がいいかもしれません。

室内タイプの通風雨戸

室内タイプの通風雨戸

このセーフティールーバーと呼ばれる通風商品は、不二サッシから発売されており、エコ雨戸が発売されたおよそ2002年の翌年から販売がスタートしリニューアルも何度かしています。製品色は、ホワイトの他に ステングレー色があります。

セーフティールーバー

羽根が開閉した状態でも、スライドできることと、もちろん鍵もしっかり掛けられます。
内窓のように設置するのですが

内窓の設置

内窓と違うところは、セーフティールーバーのレール枠は、上下のみで、左右のたて方向には枠はありません。
そのため、通風パネル自体に、ゴムクッションが付いており、このクッションが 既存の木枠に直接接合する形となります。

エコ引き違い雨戸

エコ引き違い雨戸

どうしても室内側ではなく、外側にしっかりとした雨戸のようなものをつけたい
という要望もございます。
シャッターを取り付けるなど、躯体に打ち込む工事はほぼ許可は得られないのが現実です。
しかし、エコ引き違い雨戸の場合は、今ある網戸のレールにパンチアンカーという金具で、打ち込みして固定させるため

エコ引き違い雨戸の止め金具

エコ引き違い雨戸の枠

エコ引き違い雨戸を外した後も、ネジ穴が残る ということもありません。
それでも外観に大きく影響されるため、管理組合からの許可が降りるケースは少ないのですが
集合住宅でも、外側にエコ引き違い雨戸の設置の許可は降りたケースはあります。

エコ引き違い雨戸

電動通風シャッター

ブリイユB

ブリイユBなどと言われる電動通風シャッターの取り付けも、集合住宅であっても施工実績はありますが、ほぼ全て管理組合様からのご依頼でした。

ブリイユB

個別での施工は、まず許可は降りませんが、技術的には、設置は可能です。

-お部屋のケースごとの対策

Copyright© 窓の通風対策専門サイト 窓工房 , 2024 All Rights Reserved.